11/23 ☆B-S☆☆
先発は予想どおり田嶋と小川。交流戦の田嶋は打ち込まれ、打線は小川を攻略できず黒星を喫しています。 それでもあの頃の田嶋ではないし、きっとやり返してくれるはず(打線さえ働けば)! 試合が動いたのは2回裏。村上に死球を与え、続くサンタナはサードゴロ…のはずが、安達が捕球できず逆にランナーを溜めてしまいます。なんとかツーアウトまでこぎつけるも西浦に四球で満塁に。小川は投手とはいえ打撃に定評があります。ストレートを粘られますが、最後まで押し切って見逃し三振、ピンチを脱しました。 次の回、紅林が両軍初ヒットで出塁すると、伏見がバスターで相手のエラーを誘い、今度はこちらにチャンス到来! CSのサヨナラバスターは、「何をしてくるかわからないオリックス」と相手を惑わせる効果があったかもしれません。 その後は田嶋がしっかりバントを決め、福田が四球を選び、宗がタイムリーと全員が仕事を果たし先制点をもぎとりました。 ここまでは良かったのです。 問題①二塁ランナーの伏見は還れなかったのか? 先制直後、喜ぶどころか何やら怒っているような中嶋監督が映っていたのですが、あれは伏見か三塁コーチに憤っていたのでは? ライトはサンタナですから、こちらも打った瞬間2点入ったと思いました。 問題②なおも満塁で吉田正がまれに見る二打席連続三振。力んだ杉本も凡退で1点どまり。6回はこのふたりで2点取り返したものの、この時打っていれば展開は変わったはずです。 1点ではすぐに追いつかれるだろうと思っていました。田嶋は球数を投げさせられていましたし、継投に不安があったことは確かです。 5回裏、青木に92球目を打たれ、田嶋は交代。山田相手に合ってなさそうだった比嘉は正解だと思います。ゴロで二死二塁。村上を敬遠で、比嘉ならサンタナを抑えるだろうと油断しきっていました。 問題③なぜ、バルガス??? 村上で勝負はこの際いいとしよう。しかし左の富山や山田でなく、二戦目で危険信号を煌々と照らしていたバルガスをここで選択した意図が自分にはわかりません。使うなら、せめてランナーなしからでしょう。連続四球もタイムリーも、まったくもって予想どおりでした。マシンガン継投するにしても、比嘉の使い方がもったいなさすぎです。そしてここでバルガスを起用するあたり、頼りない中継ぎ投手を何度も起用して逆転負けをくらっていたシーズン序盤の戦いぶりがよみがえりました。それをこの短期決戦で今さらリプレーしちゃうのか…。宗のエラーもたいがいですが。いい意味でも悪い意味でも目立っていますね。 7回には吉田正のタイムリーで勝ち越しました。当たりが悪かろうがヒットになったということで、気分も上がると思います。次からドカスカ打ちまくってほしいものです。 その後は杉本敬遠で、代打ジョーンズ。ここは石山の投球が完璧でした。これから終盤の山場で登板されそうです。 で、その裏に吉田凌がサンタナに逆転2ランを被弾。失投と言えばそれまでですが、これまで徹底して抑えてきた主砲にお目覚めの一発は痛いかな…。まあ、杉本にもホームランが出たので相手にも言えることかもしれませんが。 9回は先頭若月がマクガフから出塁。代打頓宮かなと思いきや、ここはそのまま打席に立たせる起用が当たりました。ただ、 問題④7回に伏見が出塁した後、代走を出さずバント代打若月。よって捕手は伏見のままかと思いましたが、若月に交代。伏見のままでも還ってこられる当たりでしたし、凌の被弾も結果論ですが、これは伏見に代走or捕手伏見のままにする流れでは? 9回も若月に代走佐野を出し、福田が一球でバントを決めましたが、初戦のトラウマをよみがえらせるためにももう少しゆさぶっても良かったような。このアウトでマクガフはあきらかに落ち着きました。そして同点あるいは逆転したとしても、捕手頓宮では不安がありますからね。 うーん…。 なんだか采配が後手後手に回ってしまっているように感じます。 中嶋監督も、初の日本シリーズで選手と一緒に浮足立ってしまっているのかな。 まだ差はひとつですが、追い込まれたような気がするのは、ヤクルトとの点差以上の力差が明確だからでしょうか。 選手も感じるところあるのか、なんだかベンチも静かですし…。 まだまだこれから! オリックスの最後の意地を見せてほしいです。 PR |
* カレンダー *
* 最新記事 *
* ブログ内検索 *
|