10/28 ☆H-DB
10-1と、思わぬ点差がついた日本シリーズ第1戦。 予告先発ナシのこのシリーズ、予想どおり千賀と井納で始まりましたが、やはり経験の差が出てしまったでしょうか。 1st、finalと好投してきた井納ですが、1番・柳田に出塁を許すと、今宮のバント、デスパイネのタイムリーと、相手の理想どおりに得点させてしまいました。 千賀も本調子には見えませんでしたが、中軸をしっかり抑えたことで怪我しませんでした。唯一の失点もアウトとひきかえのもので、しかもその裏すぐ突き放したものだから、ノーダメージ。ラミレス監督も早々にあきらめたのか主力をひっこめ、CSで出番のなかった若手に経験を積ませることを目的に変えました。 ただ、誤算であったのは、点差がつきすぎて相手の勝ち継投をひっぱり出せなかったことでしょう。ここを使い込ませたなら、負けとひきかえの価値もあったかもしれませんが…。 柳田も帰ってきて、ソフトバンクはもうすっかり完全体。 ラミレス監督は、明日からの試合につけいる隙を見いだせたでしょうか。 10/29 ☆☆H-DB 一転投手戦となった第2戦。昨日のリプレーのようにソフトバンクが先制しましたが、その後今永は慎重にアウトを重ねていきました。力投にこたえたい打線でしたが、今日の東浜にはまったく隙がありません。ようやく捉えたのが6回裏。その前の回の上位打線を今永がはじめて三凡に打ち取り、インターバルに入った直後のことでした。梶谷が同点ホームラン。通常ならスタンドインはありえないインコースの球でした。これで潮目が変わりました。 動揺を隠せない東浜を降板させて先に継投へ入った工藤監督。嘉弥真で筒香を抑え、流れは絶ったかに見えました。あとは宮崎のところで森、と計算どおりのはずでしたが…。 ここまでノーヒットとはいえ、そこは首位打者。セ・リーグ代表の貫禄を見せました。最後の最後、力で抑えに行ったストレートは見事DeNAファンの手前のテラス席へ! かいしんのいちげきー! 磐石なはずの継投失敗、これで勝負あったかー! …と、言いたくなるのですが、これで簡単に諦めてくれないのがソフトバンクなんです。 もうこの瞬間から「えーっと、あと4イニングどうやって逃げ切るん?」と不安がよぎりました。次は今永としても、三上、パットン…山崎康までつなげられるだろうか…。 で、案の定である。 できれば、石川柊のところで追加点が欲しかったです。四球から崩れることの多い投手なので、桑原がつなげられれば良かったのですが、警戒されているのか三振が目立ちます。 そして代わった三上が代打明石に二塁打をくらい、城所はバント。ここで最低1点でもヨシという判断をしているあたり、工藤監督に余裕が見えます。一方、連戦のためCSで見せた神がかり的継投ができなかったラミレス監督。しかし前がかりでパットンを登板させたのは、ヤマヤス2イニングで勝負をかけるつもりだったのでしょう。我が家の予想でも、そこしか勝ち目はありませんでした。で、当たっていました。…はずでした。 倉本のエラーで絶体絶命。結果的に塁に残った今宮が、リプレー検証にて覆った逆転生還のランナーになってしまいました。パットンも持ち直したのですがね…ああいう時の内川や中村の集中力はハンパないのです。 くしくも、その次の回でショートの差を見せつけられる始末。そして岩崎を温存してモイネロ、サファテ、終わり。つええ。なんだこりゃ。完全体のソフトバンクってこんな強かったんか。 敵地で1勝1敗ならまだ御の字のところ、見事に跳ね返されたDeNA。ひさびさの本拠地で、完全ホームの雰囲気を味方に窮鼠猫を噛むことはできるでしょうか。 我が家の解説者によると、この試合は倉本のエラーではなく、三上の登板に敗因があるとのことでした。明石・長谷川というふたりの左が控えているソフトバンクですが、先発が左の今永であることから右の江川をスタメンに入れていました。この日の江川は当たりがなく、砂田でもアウトは取れたはず。三上がいきなり無死二塁にしたことでいきなり柳田に当てるよりは、確実にアウトを取っていくべきだった、と。成る程。 確かに、今永に代えて三上を出すのは普通の継投でした。しかし終盤に強いソフトバンクに、普通ではアカンのです。普通ではないことをしないと、蟻は巨象に勝てないのです。 踏み潰されてしまった蟻ですが、家に帰って毒を持った蟻に変わることを願います。 PR |
* カレンダー *
* 最新記事 *
* ブログ内検索 *
|