『仁義なき戦い』は観たことがありません。ヤクザ映画と呼ばれるものも、『アウトレイジ』か『新・悲しきヒットマン2』(今井雅之さん主演だから観ただけ・なんと当時無名の北村一輝も出演していた)くらいなもので、ドンパチにあまり免疫がありません。 よって○○組と○○組の対立だの、○○会傘下だの、登場人物の整理ができないまま話が進み、方言でセリフ(とくに人名)が聞き取れないこともあって、あまりストーリーを把握できないうちにラストまで行ってしまったところはありますが…。 キャストの熱演と白石和彌監督独特の撮影法のおかげで、最後まで息をつかせず観入ってしまいました。 役所広司のうらぶれた悪徳刑事と松坂桃李の広大出身エリートの対比は、バディものとして王道ではありますが、わかりやすい設定で痛快でした。とくに松坂桃李演じる日岡の、変わり果てた大上の姿を目にして我を失い、何の光もない両目でチンピラを殺さんばかりに殴りつけるさまには背筋が凍りました。 単純なエンターテイメントとしてなら、人間関係の単純な『アウトレイジ』の方が楽しめたように思いますが、激しい暴力と残虐性の中にも人びとの感情の微細な揺れ動きを感じられ、積み重なった愛憎の崩落から起きる事象の織り成し方は、なんとなく女性作家ならではの印象を受けます。これほど硬派なヤクザものの作者が女性であったことは驚きを禁じ得ませんが。 キャストも豪華で、『アウトレイジ』と重なるキャラの石橋蓮司の存在感はさすがですし、江口洋介と竹野内豊は意外なキャスティングながら裏社会の雰囲気がよく出ていましたし、音尾琢真や中村倫也など、端役に至るまでヤクザらしくて良かったです。真木よう子や阿部純子の女優陣にも昭和風の美を感じました。 しかし何といっても、架空の街とはいえ昭和の風景を再現した白石監督の映像です。薄曇りで建物の輪郭が濃く映える呉原の路地裏を、肩で風切り闊歩する男たち。威圧感を与えながらどこか滑稽なのは、彼らもしょせん大上の掌の上で踊らされているだけだからでしょう。 ただその駒たちも、時には容赦なく牙を剥きます。ましてや県警の上層部が関わっているとなれば、大上といえども太刀打ちできませんでした。そしてその大上を殺した張本人ともいえる警察に属したまま、復讐を誓った日岡。続編においては見た目も大上そのままに警察権力を駆使して呉原の街を掌握しています。魅力的なキャストが集う続編に期待が高まります。 PR |
* カレンダー *
* 最新記事 *
* ブログ内検索 *
|