恋には夏の景色が似合います。
眩しい陽差しは心を躍らせ、深く透い青空に想いは募り、きらめく水面もそよぐ木の葉も土埃も、君のいる世界のすべてが美しく愛おしく。
しかし季節はめぐる。秋を呼ぶ風が、君も連れ去ってしまう。
あまりにも短い、けれど濃密なひと夏の恋。
80年代の北イタリアのどこかの街。教授の息子エリオは、父が家に招いたアメリカ人の青年オリヴァーと出逢います。食卓をともにし、自転車で街をめぐり、川泳ぎや遊びに興じるうち、エリオにはオリヴァーに惹かれていく気持ちがいつしかあふれていきました。
博識なオリヴァーはもちろん、エリオも読書や音楽に造詣深い少年です。知性に彩られたふたりの逢瀬は、まるで神話の一場面のように神秘的で哲学的ですらありました。
秘められていた自分が、相手によってするすると引き出されていく。
まるで海底から引き揚げられたヴィーナス像のように、肌が、心が青空の下にさらされる。
交わす言葉も、くちづけも、愛撫も、相手に知られたくない行為を知られることも、何もかもが禁忌であり、それこそが恋の本質であり。
互いのことを知りたくて、もっともっと知りたくて。
——君の名前で僕を呼んで
どれほどの愛を交わしても、ふたつの個体はひとつにはなれない。
季節の終わりはやってくる。
彼らは理解しているのです。これがひと夏の熱情であることを。夏が終われば、恋の終わりも訪れることを。
そして秋が過ぎ、冬が来る頃。エリオは彼の口から、彼が結婚することを伝えられます。
受話器を置いた後、暖炉を見つめながら涙を流すエリオ。
僕の名前で呼んだ彼はもういない。オリヴァーと呼ばれたあの夏は、もう二度と戻らない。
「――エリオ」
母の呼ぶ声で、物語は幕を閉じます。
エリオに戻ったエリオは、その恋を暖炉の炎に投じることはできたのでしょうか。
季節がめぐり次の夏、エリオは何を思うだろう。目に映るすべてに彼が刻まれたこの街で、その恋は思い出になりえただろうか。
彼と出会う夏までと同じように、アプリコットジュースを味わえるようになれば良いのだけれど。
PR