5/24〜26 vsG ●●○
いよいよ交流戦スタート。同時にチェックする試合が今までの3つから6つになり、経過を追うのも大変です。 ですが、とりあえずは目の前のオリックスに集中…と思ったら、思いの外敗色濃厚で早々に違う試合にチャンネルを変えてしまいました。 山岡の調子は、捕手が頓宮に代わったのと、ちょっと(こちらにだけ)狭くない? と感じるゾーンのせいであまりよくわかりませんでした。ただ今年の本調子の山岡なら、岡本にホームランを打たれるなんてことはなかったのではないかなあ。もちろん、失投を逃さないのはさすが岡本といったところですが。 メルセデスを打てないことは予想済みでしたが、同点に追いついた後やその後のチャンスで得点できなかったのは残念です。またもや高梨をてんで打てない左打者がひとり増えてしまったか…。マッカーシーは二度も当てられて不運といえば不運でしたが。 4位転落はしたものの、パ・リーグ一人負けは回避できたので良しとしましょう。 連敗は避けたい2戦目は、先発山崎伊織に対しこちらはワゲスパックでしたが、予想どおり初回から点の取り合い…。まあしかしなんですね。一塁が空いているのに真っ向勝負とは、なかなか度胸がありますね。 そこから後は(なぜか)投手戦。5回にようやく宗のタイムリーで追いつきますが、まあしかしなんですね、どうして福田と宗の間に西野をはさんだのでしょうね。これはタモンズ安部がなかなか直接的な言葉で批判していましたけれども。 結局、今日も8回にビドルがつかまってしまいました。ここでも一塁が空いているのに頑なに岡本と勝負するオリックス…。交流戦前岡本は不調と聞いていましたが、もしかしてまだ不調とでも思っているのでしょうか。 パ・リーグで連敗スタートはオリックスと日本ハムだけ。まさかのサンタテスタートだけはやめてほしい3戦目の相手は菅野、名前だけで萎縮してしまいますが、初回に復活した福宗コンビがチャンスを作り、3番大城がバントで送り、4番中川が12球粘って犠飛で先制という連勝していた頃のオリックスの攻撃パターンで理想的な出だしを決めました。…が、その大城がなぜかバントの走塁で足を痛めて交代…ಠ_ಠ なんでこの選手はいつもいつも活躍し始めたら怪我やら死球やらで離脱してしまうのか。ということで初回から不穏な空気が流れます。 が、今日のヤマサチはキレッキレ! 煙幕モックモク! 巨人打線、いや岡本を寄せつけません。 3回には福宗出塁→宜保バント→中川ゴロの間の生還で追加点。4回には丸のホームランで追い上げられるものの、その直後に宜保の犠飛で取り返します。宜保は守備でもファインプレーやセンター前に抜けそうな当たりを止めるなど、しっかり代役をつとめてくれました。 8回、交代した本田が先頭に二塁打をくらうと、丸にタイムリーを打たれてしまいます。今日もやってきた魔の8回…。二死後、吉川に打たれて一・三塁、打席に迎えるは岡本。吉川盗塁でまた一塁は空いた、いやもうここは敬遠や! どう考えても敬遠やー! という祈りは届かず、またも真っ向勝負! さすが中嶋監督、これも平野の後継者となるべき本田の成長を促す試練なのでしょう! …が、観ているものは胃が持たない! 最後のスライダーが落ちきって空振り三振を取った瞬間、こちらは放心状態。ベンチに座りこんだ本田も魂の抜けたような顔をしていたような…。 9回裏は、平野が登板。数々のトラウマを思い出す中田翔もしっかり抑え、交流戦初勝利! 福宗が好調なのと、地味に杉本が4安打! まわりが打たなかったので得点には絡みませんでしたが、あとはホームランが出れば去年の杉本に戻れます! 思えば昨年も負け越しから始まった交流戦。もちろん怪我人はすぐには帰ってきませんし大城の離脱も痛すぎますが…ホームに帰って巻き返しを願います! PR
5/17・18 vsF ○●
「日ハムに強い山岡だし、加藤は前回打ったし、3連勝間違いなし!」と楽観視していた試合前。結果的には3連勝だったとはいえ、思いがけない内容となってしまいました。 互いに無得点だった4回表、この回の山岡はちょっと抜けぎみだなと感じていたのですが、野村への3球目が顔面を直撃! 鼻から血を流していた野村はそのままベンチへ下がり、茫然としていた山岡ももちろん退場。日ハムキラーだった山岡のまさかの降板というピンチをまかされたのは、日曜に復帰していた阿部。まったく肩を作っていなかったはずですが、こういう時の阿部は本当に頼もしい。三振ゲッツーで切り抜けます。 今日こそ阿部ちゃんに勝ちを! といきたいところですが、あいかわらずの貧打線。加藤はゲッツーで球数を節約したりとノッてきます。 交代するかと思いきや6回も続投した阿部は、やはり限界だったのか1アウトから長打四球安打で満塁にされてしまいます。ここで近藤に交代。やはりどん底を味わった人間は違う。二者連続三振でこのピンチも脱しました! 大喜びで近藤を出迎える阿部の姿も良かったです。さっそくふたりのキャンプ中の微笑ましいワンシーンをアップするBsTV! わかってる! 続いて登板したのは本田。すっかり自信をつけたのか、ランナーを出しても落ち着いていました。危なげなく終えるとオリックスのラッキーセブンは頓宮の長打からまたも出た、中川の三塁打! 打率の低さが意外に思えるここぞの一打! さらには今日昇格したばかりの佐野皓が代打で登場、追加点を奪うタイムリー! 8回にも代打西野が3点目をもぎとり、最後は平野で〆! …とめでたい完封勝利ではありますが、野村の怪我がなければどこかしらでやられていたはずなので、あまり素直に喜べない気持ちもありました。敵ではありますが野村は期待の若手ですし、怪我さえなければ日本を代表するバッターになれる逸材だと思っているので、なんでよりにもよって野村なのかなと…。山岡の精神状態も心配ですが…。 また、どこかで報復死球が来るのかなと案じていましたが、新庄はそういうことをする性格ではありませんでしたね。 この日昇格していた吉田正は、二軍戦にも出ず上げてきたのでどこかで代打があるかもと期待していたのですが、結局出番は来ませんでした。その翌日にはいきなりベンチ外に。すわ故障かと騒ぐマスコミに「なんで言わなアカンの」と塩対応の中嶋監督。こちらも心配なのですが…。 先発はワゲスパック。前回は盗塁されまくった同じ相手ですが、若月がランナーを刺せるくらいにフォームを修正してきたようです。そこまでは良い。 打たれちゃ意味ないー! なぜか打ちあぐねていた生田目をようやく攻略し、同点に追いついた6回は交代と思い込んでいました。続投の時点でマズイと感じたのですが口に出す前にアッサリ勝ち越しを許してしまいました。それでも1点差ならまだなんとかなったように思います。追加点を献上したのは比嘉ですが、ちゃんとゲッツーを取っていれば防げた失点のように見えました。つまり紅林ですね…。そこであきらめて違う試合を観ていたのですが、その後もエラーを重ねたようで…。この間から守備のミスが目立ち、そのたび監督の険しい顔が抜かれていましたが、翌日ついに降格したのでどうやら怒りは限界に達したようです。富山も今年はずっといいところなし。コロナでずいぶん出遅れて調整不足は仕方ないにしても、ここまでダメになるもんかね…。 5/20〜22 vsE ○○○ 目下6連敗中、首位にいる原因はオリックス銀行のせいなのではないかと疑わしい楽天相手に、左右のエース田嶋山本(宮城)で負け越すわけにはいきません。 田嶋は毎回ランナーを背負いますが、粘り負けしない強さがありました。4回には無死満塁と絶体絶命のピンチを招くも、炭谷のセンターフライはランナーがマルモレホスでセンターが福田ではなく佐野皓という幸運も重なりスタートを阻みました。7回無失点としっかり役目を果たし、プロ初勝利(笑)あの田嶋もつい苦笑いするインタビュアーの間違いでしたが、田嶋のコメントはいつも定型文でなく自分の言葉で感謝を語ってくれるので、聞いているこちらももっともっと応援したくなります。 ビドル劇場は肝を冷やしましたが…。炭谷に代打銀次なら左対左でも打たれそうな気がしていたので、こちらとしては助かりました。しかしまさか1−0のまま終わるとは…。大城のホームランがなければいったいどうなっていたのでしょう。そもそも3番大城4番中川って…。よくこれで4位に踏みとどまっていられるものです。 翌日は山本ですから、難敵早川であろうと勝ったも同然! と白星勘定していました。試合は観られなかったのですが、伏見が先制打を放てば次の回は中川のタイムリーで追加点、さらには前日マルチで期待値の上がっていた杉本がホームラン! 3点しか取ってはいけないはずのオリックス打線が中盤でまさかの5得点! これは山本も楽に投げられる…はずが、気づけば5回で100球を超える球数を投げさせられていました。昨日の田嶋もそうですが、こうやって先発を苦しめるのが楽天のいやらしいところです。 それでも阿部・近藤・黒木の中継ぎ陣がしっかり無失点に抑えてくれました。復活組に加えて阿部の存在は本当に頼もしいです。ビドル・平野を休ませることができましたし。最後の富山は少し危なっかしかったですが…マッカーシーの初ホームランの2点が大きかったです。怪我をしないロメロとは言わない、マレーロくらいにはなってほしい!! 勝ち越したおかげで、負けてもきっと寛容になれるはずの3戦目も試合は観られず。まあ則本相手は厳しいよね…と途中経過をのぞけば、なななんと! 3点先取しているではありませんか! そうこうしている間に杉本のタイムリーで4点目の表示が! おまけにたまたま映像を観ることができた瞬間、頓宮の2ランが! これは夢か! 仙台の則本から6点も取れるなんて!! しかも宮城は球数こそ稼がれたものの、5回無失点。6回に先頭を出し不調の浅村にタイムリーを打たれたものの、後続を抑えて6回1失点と復調の兆しを見せました。今年は右打者に相性が悪いので、左の多い楽天は与しやすかったのかもしれませんが、これで3連勝と勝ち星先行。ここからが宮城の正念場です。 その後、阿部・本田・ビドル(調整か?)はコンディションの影響もあったのかエラーで出塁を許すこともありましたが得点を与えず、スイープ成功! 対楽天への借金も3に減らしました!(まだまだ勝ち足りないが) そして長らく目にしていなかった順位表をのぞくと…さささ3位浮上!? ゲーム差なしとはいえ、Aクラス! こりゃ驚きです! あれだけコロナで離脱者を出し、吉田正を欠き、杉本紅林は不調、宮城も昨年のようには勝てず山本も万全とはいかない中で、借金2で交流戦を迎えられるとは…GWの6連敗の頃には想像もしていませんでした。 これもひとえに昨年活躍できなかった選手の頑張りby我が家の解説者。野手では大城・中川が打撃でも守備でもいいところを見せてくれていますし、頓宮も打点を稼いでいます。ルーキー野口もやっと外野に慣れてきたところでまたショートに戻されるという乱暴な起用にも頑張って応えてくれています。そして、投手ではなんといっても阿部の奮闘が目立ちます。昨年フル回転してくれた富山・吉田凌・山田の復調が見えてこない中、近藤・黒木・本田とそこそこ使える中継ぎが出てきたことは本当に心強い。一時はどうなることかと思っていたブルペンがやっと整備されてきました。 いよいよ交流戦です! 昨年のようにうまくいかないであろうことは覚悟していますが、なんとか借金返済、あわよくば貯金で終えて、吉田正やTの復帰を迎えたいものです!
5/10・11 vsF ○●
ここに来てのコロナ禍にさらなるダメージをくらっているオリックス。なんだこれは。昨年の反動にしてもあんまりではないか? というわけで二軍戦かと見まがうようなスタメンで加藤相手に勝てるわけなかろう…と思っていたのに、わからんもんです。大城・中川圭と昨年活躍できなかった組のおかげで3点先行。さすがに発奮したのでしょうか。昨年活躍できなかったといえば山岡もですが、野村に2ランを打たれその後もピンチになった時はハラハラしたものの、なんやかんやで8回投げきるところはさすがオリックスのエース。追加点がなくプレッシャーは大きかったと思いますが、ようやく出た9回の野口のタイムリーは大きかったです。2点差なら平野も多少気楽だったでしょうし…。 というわけでひとつ勝ったことでタモンズ並みに浮かれまくり。負け続きの後にまばゆく輝く白星の尊さ…。ああ、この懐かしい感じ。うっかり忘れていましたよ。人間とは愚かなり。 が、しかし、連勝して! という切なる願いは聞き届けられず。大前さんも「接戦なら勝てた」と断言する金子ーワゲスパックのカードでしたが、ワゲスパックの大乱調で早々に閉幕。被盗塁の数(とランナーの顔ぶれ)が想像を超えていました。クセを完全に見抜かれたのでしょう。さすがBIGBOSSです。そして日ハム戦は外野守備でヒットを損することが多く、この日も抜けたと思った打球がフライになっていたのですが、我が家の解説者によると、コントロールの良い金子だからこそ指示がハマるのだそうです。守備のミスで何人もランナーを出したこちらとは大違いです。もちろん原因は守備位置でもワゲスパックのコントロールでもありませんが。内外野問わずあれだけエラーするとはね…。どうしてこのチームはエラーの連鎖をしちゃうのでしょう。 5/13~15 vsM ●○○ 福田が1番センターに復帰。それは良いのですが、絶不調の紅林3番はどうかと…。中嶋監督が代行になった時の4番中川もそうでしたが、これと見込んだ選手に関しては我慢強いですね…。それは百万歩譲るとしても、見込みあると思っているとは思えない5番バレラがいちばん不可解です。9回の打席途中で交代していましたが、どうやら骨折したようなので長期離脱でしょう。ま、いてもいなくても打てないのでとくに問題ございません。 佐々木朗を相手にはなっから敗色濃厚な中、田嶋はよく投げました。1点差なら蜘蛛の糸くらいのチャンスが残ったかもしれませんが、富山が致命的な2失点を献上してしまい試合終了。 が、しかし。グチらずにはいられない、二塁塁審に対する二度のリクエスト。 初回の高部の盗塁セーフは、紅林と太田が強く要求していたので実際はアウトなのでしょうが、これという確たる映像がなかったので仕方ないでしょう。しかし、6回の宗の二塁アウトは納得いかないです。解説の星野さんがアウト判定の瞬間「え?」とつぶやき「人間の目で見てもアウト」と言い切っていましたが、覆りませんでした。判断したのは人間の目ではないのでしょうか。さらに、どうして高部の時のように上からの映像が出なかったのでしょうか。昨年の楽天戦を思い出しましたが、映像の出る時と出ない時の境目はいったい何なのですかね。あまりに腹が立ってチャンネルを変えた西武-楽天戦では、もっと微妙な判定が覆っていました(しかも西武側に)。うらやましかったです。 しかも二塁が白井審判っていうね。試合前からマスコミに因縁だのなんだのさんざん煽られていましたが。まさかね、それは関係あるわけないですよねー。 翌日は山本。負けるわけにはいかない。…のですが、福宗の1・2番コンビで幸先よく先制した後、まさか1本のヒットも出ないとは思いもしませんでした。相手は一軍初先発。いくら貧打きわまりないこの打線でも、2、3点は取れると疑いもしませんでしたよ…。試合は佐藤の降板後からしか観られなかったのですが、そんなに良かったのですかね。 完投ペースだった山本もさすがに負担がかかったのか中盤から球数がかさみ、8回で降板。9回の平野は怖くて観ませんでした。「そろそろ終わったかな…」と速報をのぞくとまさかの1アウト二塁(;゚д゚) テレビをつけた瞬間宗の大ファインプレーが飛びだしたものの、次の山口に四球を出して心拍数がふたたび上昇。そしてエチェバリアもフルカンに。「四球でも松川に代打は出せないから平野の経験値なら抑えてくれるはず…暴投さえなければ…」と、満塁になった時のことしか考えていなかったのですが、7球目の低めの球を一呼吸置いて球審がストライクコール。田中アナも「ストライクゾーンを通過していました!」とちょっと言い訳じみた実況をしていましたが、見切ったはずだったエチェバリアは大激怒。井口監督も出ていかざるをえず、勝利のハイタッチをよそにごちゃごちゃしていたロッテベンチ前ばかりが映像に。しまいには井口監督退場のアナウンス。勝ったはずなのに後味悪い…。いや、本音は「昨日の判定のほうがよっぽどひどかったわい!」ですが。 そして冷静に試合を振り返ってみれば、「2安打ってナニ!? 佐々木朗希より打ってないやないか!」。杉本が復帰していたことも気づきませんでした。 さて、いまだ渦中の白井球審が裁いた3戦目は、2回表にしてレアードが暴言により退場というますます不穏な展開に。「佐々木朗の時はあれだけ狭かったのにストライクかよ」という思いからなのであれば、理解できないこともないです。しかし佐々木の時は山﨑颯も平等に狭かったし、今回はロメロの配球が外角に偏っていたので比較はできませんが、ストライクを取ってくれるコースで攻めるのは至極当然です。レアード退場以降も何人ものロッテ打者が球審にゾーンの確認をしていたようでしたが、積もり積もった不信感の表れなのでしょうか。 もちろん、日によって、審判によって、酷い時は展開によってゾーンあるいは判定がまちまちになるのはいいかげん何とかしてほしいものですが、観ていてあまり気持ちのいい光景でなかったことは確かです。 それはさておき、宮城は立ち上がりが完璧で今日は期待できるかも!? とワクワクしたのですが、やはり中盤で崩れてしまいました。フィルダースチョイスも痛かったですが…。7回は確かに滅多にない援護でビックリしたのかもしれない(笑) 前回は手も足も出なかったロメロですが、この日は各打者の粘りが目立ちました。貧打なりに打開しようという努力が実を結んだのかもしれません。ここぞの長打なんていったい何試合ぶりなのか(涙)紅林の右打ちタイムリーも良かったですが、最終回のゲッツーは送球が危うくてハラハラしました。中嶋監督もお怒りでしたかね。 その最後を〆たのはお休みの平野に代わってまさかの本田でした。「3点差なんて一発でひっくり返るやんか!」といきなり先頭を出した時、いや登板した瞬間から動悸が止まりませんでしたが、結果的に三凡で試合終了。漆原・張・Kとさまざまな速球派がはね返されてきたクローザーの壁を、まさかひとみちゃんがあっさり超えてしまうとは…。表情も落ち着いて見えましたが、実は先発より向いていた? とにかく平野の後進の育成は急務(去年からずっと)ですから、期待しかありません。 問題は杉本ですね。福田はともかく杉本はまだ上げなくていいんじゃ? という杞憂は的中、どう見ても開幕時の悪い状態に戻っています。しかし監督は使い続けるようですね…。コロナ直前のように試合をこなしながら復活してほしいのでしょうが、観ていて辛いです。ジョーンズにリモートコーチしてもらえませんかね…。 なんやかんやありつつも、ひさびさのカード勝ち越し…。二軍ではマッカーシー・Tがホームランを打っており、昇格が待ち遠しいです。
5/3〜5 vsH ●●●
山本で勝てないのはキツイですね…。 それくらい「勝ってあたりまえの日」に数えてしまっているのですが。 確かに去年の今頃もなかなか勝てずにいました。それを克服して後半戦負けなしだったわけで、今年はその上を行ってくれると勝手に思っていただけに、精神的にも星勘定的にもキツイです。 自分は試合を観られなかったので何がダメだったのかはわかりませんが、我が家の解説者が言うには「去年からソフトバンクにばっかり当てるから対策されたんや!」だそうです(要するに今年当てるべきは楽天と言いたいらしい)。 柳田の一打は対策うんぬんを越えているように思いますが、満塁弾をくらい膝に手をつく山本の姿は観たくなかったですね…。写真だけど。 そんな苦しい中にも良いことはあるもので、池田のタイムリーはあっぱれです。さすが大阪桐蔭のキャプテン、根性を感じました。 翌日には山本が抹消。日程の都合もあったでしょうが、疲労回復につとめパワーアップして戻ってきてほしいです(ついでに若月も抹消…)。 さらに安達の休養日とあって、5番以降が二軍戦かと見まがうようなスタメン。これで勝てたらもはや奇跡。先制された直後、昇格したばかりの中川圭の長打と頓宮の犠飛で同点に追いついたまでは良かったのですが、見どころはそこだけでしたね…。最後も無死二塁でしたが得点できる気配がなかったです。唯一の期待どころの吉田正がソフトバンクを苦手としているのも不利ですし。 宮城は良かったです。立ち上がりの悪さと球数の多さは課題ですが、無死二・三塁から粘りましたし、その後の再三のピンチも脱しましたし。打線がまともなら勝ちがついていてもおかしくなかったでしょう…。今までは接戦をものにしてきましたが、ここにきて3連敗。ついに力尽きた感があります。いつかはこうなるだろうと思っていました。つくづくコロナが痛い…このピンチをチャンスにできない控え層の薄さも痛い…。 で、3戦目も、覚悟していたとはいえ予想を裏切らない結果に。又吉・モイネロを使えないはずだから接戦なら終盤にチャンスが生まれるかも…と抱いていたかすかな望みも、こういう時に限ってキレイに裏切られるのです。 試合は経過を追っただけですが、まー、打てないうえにミスが出ればこうなります。ワゲスパックは何も悪くないです。2戦連続で好投しているのに勝てないどころか今回は負けがついて、メンタルは大丈夫かな…。齋藤も敗戦処理くらい果たしてほしかったですがね…。 打線はこれ以上どうしようもないと思うので、チャンスを作って吉田正に(敬遠されない状況で)回すしかないでしょうね。そのためには宗と紅林に何とかしてもらわねば。 せめて福田だけでも戻ってきてくれませんかね…。 5/6~8 vsE ●●● 初回の2得点のみで中盤まで進んだ時点でこの結末を想像していた自分は根っからのオリックスファンなんだぜ! なんなら鈴木大地にホームラン打たれるところまで予言したぜ!!(ヤケクソ) 田嶋は良かったです。勝ちを消されるのは何度目でしょうか。毎試合完封しろとでもいうのでしょうか。 そしてこの悪い流れ…否、もはや激流は誰にも止められない。山﨑福も楽天打線相手に最低限試合は作ったと思うのですがね。ところでもうどうでもいいんですけど、なぜ敗戦処理もできないバルガスを今まで大事なところで投げさせていたのでしょうかね。 こんな試合でも頑張って良かった探しをするとしたら、吉田正が凡退した後でタイムリーを打った頓宮でしょうか。正尚個人軍の様相を呈してきたところですから、確実性がつけば心強いです。 真黒週間もついに最終日。「今日は安達が出られるから、吉田頓宮安達を並べれば得点できるかも…」というかすかな期待の蜘蛛の糸は、安達抹消の報でちょんぎられました。 ここまで来たらもう悟りを開くしかありません。 でもねえ、5番バレラ? 吉田正と頓宮の間にバレラ? 大前さんも愚痴らずにはいられないセカンドバレラ?(…と、まったく悟りを開けない) 困った時の竹安は、本領発揮でした。4回投げて失点はエラー絡みの1点だけ。その後も富山→近藤→本田→ビドル→平野と投手陣「は」頑張りました。とくに近藤と本田は厳しい判定も味方のミスも立派に乗り越えてくれました。結果的に黒木が勝ち越し弾をくらったものの、その直前にサヨナラ大チャンスを逃したことを思えば責められますまい…。 2年前も虚しい気持ちになっていました。しかしあの時は、「ベンチワークさえまともになれば」という思いがありましたが、今回はもうどうしようもないように感じます。 そして重い気分の月曜に、さらなる追い打ち。安達・吉田正(・大下)がコロナ陽性とな…。 いやーもーどーせーっちゅーねーん!? 最近頭頂部に心労が表れている中嶋監督が倒れないことを祈るばかりだ…。 藤井聡太監修の緑茶! こだわりのキレと渋みがクセになります。 そしておみくじはいつも大吉か大大吉。 ローソンに行くとついつい買っちゃうのですが、数量限定のせいか最近は売り切れが多い…。 買いだめしておけばよかった…。 |
* カレンダー *
* 最新記事 *
* ブログ内検索 *
|