忍者ブログ

いかに寝て起くる朝に言ふことぞ昨日をこぞと今日をことしと(小大君)
<<  < 122123124125126127128129130131132 >  >>



V6が出てきた頃、まわりでは岡田くん派と三宅くん派に分かれていました。そんな中、肩身の狭い思いをしていた森田くん派の私。「岡田くんなんてナヨナヨしてるし泣き虫だし、何がいいのさ!」なんて反論していたものですが、まさか年を経てあんな骨太俳優になるとは思いもしませんでした。見る目のない私。
ここ数年の俳優としての岡田くんの業績は述べるまでもありませんが、しかし森田剛もなかなかどうして、存在感ある脇役として活躍しています。ドラマ版『零のかなたへ~THE WINDS OF GOD』(2005)では舞台版に負けないキンタの可愛らしさと芯の強さを感じましたし、最近では『リスクの神様』『ハロー張りネズミ』でもいい味を出していました。「宮沢りえのダンナ」とは言わせないだけの実力を備えてきたと思っています。
この作品でも、森田剛は彼独特の厭世的な雰囲気を活かし、容赦なく人を殺すことのできるサイコキラーを演じています。
前半は清掃会社でバイトする岡田と先輩の安藤、安藤が片想いしているユカの三角関係的ラブコメ調で話は進みます。安藤役のムロツヨシの個性的な演技でクスリと笑える場面も多く、怖い映画と聞いていたのにと肩透かしをくらいさえするのですが、岡田の高校時代の同級生でユカのストーカーである森田が岡田とユカの関係を知った作品の半分あたりで、ようやくタイトルバックが始まり、雰囲気がガラリと変わるのです。
その口調に象徴されるようにすべてが投げやりな森田。彼は岡田の知らないところで躊躇なく人を殺し、火をつけるような人間になっていました。生きる意味を求めようとする岡田に対し、生きることすら面倒くさそうな森田には、高校時代、自分をいじめていた同級生を殺した過去がありました。そしてその死体の前で自慰して果てた瞬間に、彼は一変しました。
死体とともに、彼のおぞましい過去は土に埋まりました。
岡田はいじめの首謀者である川島に唆されて森田を学校に呼び出し、ともに嘲笑ったことがありました。そのことを謝罪する岡田に、森田は包丁を向けながら憶えていないと答えます。憎しみも恨みもなく、人に刃を向けることのできる人間に、森田は変化していたのです。
森田をそうさせたのは、言うまでもなくいじめの記憶です。
人が人を殺すことに、人は理由を求めがちです。人の命を奪うことはあってはならないことであり、理由なく人を殺せるはずがないという潜在意識があるからです。
この作品で言えば、森田を殺人鬼に変えたのは川島です。もともとはゲームが好きな普通の少年だった森田は、川島のあまりにも非道な仕打ちの数々に耐え切れなくなり、ついに人としての一線を越えてしまいました。森田は「変わってしまった」のであり、ふとしたことがきっかけで「戻る」ことになります。すなわち真性サイコパスとして描かれてはいません。
原作は未読ですが、ネタバレサイトによると、原作の森田はある日自分が普通でないと気づきます。それが悔しかったことを思い出し、最後は泣きながら警察に捕まります。岡田とユカが彼に危害を加えられることはありません。真性サイコパスの悲哀とでも言うべきか、人を殺めながらも普通でないことが悔しいと泣く森田の思いに、岡田が気づくことはなかったのでしょう。物語としては、こちらの方が優れていると感じます。このままでもじゅうぶん見ごたえのある作品になったと思いますが、岡田側の視点から描かれたこの作品においては、森田が殺人鬼たるに何らかの始点を配置しなければ、着地点も見いだせなかったのだろうと察します。流れとしては平凡になってしまいましたが、感情移入を誘うにはじゅうぶんな設定でしたし、森田剛が持つアイドル的笑顔が最後に活きて悲しみを催すラストになっていました。
やはり森田くん派だった私の目に狂いはなかったようです。
しかしイノッチの魅力には誰も気づいていなかったのですから、見る目がなかったのはその場にいた全員なのかもしれないなぁ。






PR
●来る:★★☆☆☆
 
この映画のいい所は語り部が変わることだけです。最後の戦いの描写は調子に乗りすぎでずっとイライラしてました。ラストのオムライスの国もそういう映像が撮りたいだけでしょ。それぞれの登場人物のしょうもないエピソードを長々と描いているわりに人物描写が浅いですし、お化けの正体もぼかしましたね。結局怖いのは人間だと言いたいんですか。薄っぺらいテーマですね。

●ラ・ラ・ランド:★★★★☆
 
終盤の2人が別れないパターンの人生の妄想ミュージカルが山場でしたね。確かにこのシーンは良かったです。再会した2人が見つめ合って笑うラストは、女が喜ぶでしょうね。僕なら別れた女にわざわざ親切にしませんから、そもそもヒロインは女優になれてないですけどね。ただ、職場の女連中にもとても評判が良い映画ですが、男の僕が観ても出来自体は悪くないと思います。

●セッション:★★★★☆

フレッチャーが終盤良い奴に見せかけてやっぱり悪い奴だったのが素晴らしいですね。さらに、ラストで主人公が父親に抱擁されて終わりかと思いきや、戻って演奏するんですが、他の演奏者やフレッチャーを巻き込むぐらいの迫力は確かに感じました。ストーリーで褒めるところはそこだけですが、終始緊張感があり良い映画です。恋愛とか余計な要素を排除してるのもいいです。

●プールサイドデイズ:★★★★★
 
マニアックな映画ですが、良かったですね。オーウェンが魅力的ですね。僕が最も憧れる、いいかげんに見えるが実は周りの人に気を遣っている繊細で優しいキャラです。ラストで「3点の友人です。」と言いながら主人公を守るように継父の前に出る姿もカッコよかったです。海の近くの寂れたプール、車の荷台で後ろ向いて座っている主人公など、細かい設定も良かったです。

●ヒメアノ~ル:★★☆☆☆
 
森田のキャラ設定がブレブレです。人格が変わったのはいじめのせいだと思わせときながら、何の罪もない人を犯したり殺したりして、結局最後は犬を助けるんですか。ただの快楽殺人鬼を描きたいのか、切ない過去を持つかわいそうな奴を描きたいのか、どっちかにしろよと。ユカ役の女優の乳首が不自然に映らないのも、別に見たいわけではなく、違和感があってだめですね。

・ITイット ”それ”が見えたら、終わり:★★☆☆☆
 
ヒロインはデブではなく主人公とくっつくんですか。主人公はみんなを危険な目に遇わせておいしいとこだけもっていくんですね。僕ならこんな奴とは友達になりませんし、主人公達の青春友情ドラマとしては全然ダメです。ホラーとしても怖くないですね。このペニーワイズとかいう奴は、怖がらなかったら大丈夫なんでしょ。子ども達に肉弾戦でやられるレベルですし。

・悪の法則:★★☆☆☆
 
「黒幕は誰だ」とDVDジャケットに書かれていますが、黒幕はすぐにわかるのでジャケット詐欺ですね。登場人物がみんな説教臭いセリフばかり言いますが、要は軽い気持ちで金儲けの話に乗って、残酷で不条理な悪の世界に苦しむ主人公を描いているだけで、話もおもしろくないですし、緊張感もないです。ワルの会話や価値観がカッコいい!と思う人にはいいんですかね。

・エクス・マキナ:★★★☆☆
 
淡々とした展開ながらストーリーが予測できず、最後はすごいことが起きるだろうと楽しみに観てましたが、ただAIは賢いなあで終わりました。自分に情はありませんが、相手の感情は理解できるしそこにつけこむんですね。まあしかし、そりゃそうだろとも思うし、そんなに衝撃はなかったです。すごい会社の社長でもただのエロですし、人間がここまでバカとも思えませんし。

・哭声/コクソン:★★★★★

ストーリーはどういう解釈をしても辻褄が合わないところがあります。ラストで「あ~そういうことか!」という快感を得る映画ではありません。「すごい映画を観た!」としか言えません。何がすごいのかも言葉では説明できませんので、褒めづらい映画ですね。僕の説明能力が低いわけではなく、観た人全員がそうなるでしょう。それぐらいわけのわからない映画です。


・さよならの朝に約束の花をかざろう:★★★☆☆
 
同じ時間感覚で生きられない者同士の心のふれあいという着眼点はすごくいいし、時間の流れと共に変わりゆく登場人物達の関係の変化と、それでも変わらないマキアのエリアルへの母としての愛情など、儚さと強さに感動もするんですが、やっぱりこのストーリーをきちんと描くには1本の映画の尺では短いと思いますね。最後の泣かそう泣かそうとする演出もウザかったですし。

・それでも夜は明ける:★★★☆☆

別に夜は明けてないような気はしますけどね。助かったのは元々自由黒人の身分があった主人公だけですし。エップスの所で働いている他の黒人がどうなったか気になって、ラストは何の爽快感もなかったです。ただ、実話をウリにしつつ観客を楽しませるために真実を捻じ曲げる映画が多いなか、リアルに当時の状況を描いた誠実な作品のように思いました。
7/23・24 vsF ●●

どうして金子を打てないんでしょうか…。(元)我が軍の大エースというイメージが先行して委縮しているとしか思えません。このままノーノーされるんじゃないかとびくびくしていましたよ。何やらチーム事情とやらで、もともと長いイニングを投げる予定はなかったようですが。さすが首位を狙うチームはやることが違います。
せめてイーブンにはしたい2戦目でしたが、有原を打ってもこちらがそれ以上に打たれては意味がない。うーん、ホント神戸のナイターはいい思い出が多くありません…。


7/26~28 vsH ○○●

ソフバンに勝ち越しなんてひさしぶり…って、今季初めてとな!?
相手が弱り目とはいえ、今月絶好調の吉田正の2ランから始まって大の苦手の千賀を攻略。K-鈴木もやっと原監督に絶賛された投球を取り戻してくれました。翌日も山本がソフバンキラーぶりを発揮。最後は、まあ…仕方あるまい。
で、このままスイープ! と行きたいところでしたが、そううまくはいかないもので。「普通のチームはサンタテされない」by我が家の解説者。こっちはあっさり被サンタテをイヤというほど見てきたのに…。







『ノーサイド・ゲーム』
サラリーマンだけの世界で進行する日曜劇場にはあまり魅力を感じませんが、『ルーズヴェルト・ゲーム』や『陸王』のようなスポーツを絡めた作品だと、ついつい入れ込んで見てしまいます。
今回の題材はワールドカップを控えたラグビー。しかも主人公がチームのGMとなると、展開が特化するので話もわかりやすい。ラグビー経験者である高橋光臣はじめ、実際日本代表として活躍していた選手たちも多く出演しているので、練習シーンに迫力があります。
ダメ人間役のイメージが強い大泉洋ですが、さすが俳優。スーツをきりっと着こなすとシュッとしたエリートサラリーマンにちゃんと見えますね。しかし家庭では強気な妻に頭が上がらなかったり、部下に問い詰められてタジタジしたり、大泉洋らしいコミカルな部分もしっかり活かしていて、魅力的な主人公です。
監督役の大谷亮平はすっかり貫禄が出てきました。『逃げ恥』の頃はあんなに棒演技だったのに…『まんぷく』で一皮剥けた感があります。『逃げ恥』のようなイケメンより、こういう古風な、むしろ暑苦しい男の役の方が実は向いているのかもしれません。
一方、まったく魅力を感じられないのが上川隆也。わかりやすーいヒール役をわかりやすーく演じているのですが、型どおりで面白くありません。最後は大泉洋に大逆転をくらって歯噛みする顔芸を披露するのかな…?

『監察医 朝顔』
震災で母親を失っていることはあらすじで知っていたので、初回のラストにも驚きはなかったのですが、それでも胸にずしんと響くものはありました。車窓に続く海、静かな港の景色、防災無線の音、だんだんと曇っていく朝顔の表情。ホームに降りて動かなくなった足。説明などなくても、朝顔の思いが伝わってきました。
この過去は最後につながる軸となるのでしょうが、それ以外は基本的に一話完結型で朝顔の監察医としての成長を描いていくのでしょうか。ハラハラする作品が多い今期、割と穏やかな気持ちで見ることのできる作品です。

『TWO WEEKS』
無実の罪で容疑をかけられた主人公が警察の追手から逃亡する…という作品は過去いくつか観てきましたが、いつも「最後の方までは絶対に捕まらない」とわかっていながらピンチのたびに無事を祈ってしまう…。
わかっているからこそ、非現実的な展開も最後まで観ていられるわけですが。
三浦春馬の鮮やかな逃げっぷりもさることながら、高嶋政伸の悪役っぷりも最近すっかり板についてきました。芳根京子が今後どうやって主人公側につくのかも気になりますし、2話のラストで登場したヒデ…じゃない、相良…でもない、磯村勇斗の正体も謎です。黒木瞳も絶対に怪しいし。
韓国ドラマのリメイクらしいですが、最後は罪が晴れて悪役が逮捕されて娘の手術も成功する…はず。そのオチを待ちながら、ハラハラを楽しみたいと思います。

『サイン-法医学者柚木貴司の事件-』
キャストと脚本家に惹かれて観始めたものの、これも韓国ドラマのリメイクとは知りませんでした。
柚木は他人に興味のない寡黙人間かと思いきや、中薗にまくしたてられるとムキになってやり返すところもあるので、いまいちキャラがつかめないものの、最初のイメージどおりだと新鮮味に欠けていたかもしれません。やたら横暴で暴力的な行動もあるのはリメイク元のお国柄でしょうか。
偶然にも法医学を描いたドラマを両立して観ていますが、法医学研究院は架空の機関なのだそうな。確かに大学の研究室だと国家権力に左右されにくいのでしょうが、院長の座をめぐる争いに少し非現実感があって、観続けるか迷いました。しかしただの導入だと思っていたアイドルの殺人事件がどうやら物語の鍵になっていきそうなこと、柚木と中薗のコンビが思ったよりいい感じなこと、松雪泰子が相変わらず美しいことなど、いろいろ興味がわいてきたので録画を続けることにします。

『ボイス 110緊急指令室』
これも韓ドラリメイクとな! しかしこれは初回からおどろおどろしく、それっぽい雰囲気がプンプンしていました。初回から緊張感満載。
惜しむらくは唐沢寿明が設定のわりに年齢が高いこと。走るシーンが多いのでどうしても同じように走ってばかりの三浦春馬と較べてしまう…。子どもの年齢からしてももう少し若い俳優さんのほうが良かったような。
真木よう子もあんなに滑舌悪かったですかね。低い声とクールな美貌から、この作品や『MOZU』のように冷静な女性警察官役を当てはめたくなるのでしょうが、『最高の離婚』や『問題のあるレストラン』などの愛嬌ある役のほうがいいような気がします。
主人公の妻と橘の父が殺害された一幕は、衆人環視(聴?)の中で「隠蔽できるわけないやろ」とツッコみたくなるものの、ラスボスはやっぱりあの俳優なのでしょうか。これも毎週ドキドキしながらの視聴となりそうです。
ところでどうしてキム兄は毎クールのようにドラマに出ているのでしょうか。強面くらいしか起用する理由がないと思うんだけど…。






7/15~17 vsE ●○●

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」とはよく言ったもので。
前日田嶋で落とし「明日は則本!? 負け越し決定やん!」と歯噛みしていたら、まさか1安打で勝てるとは。
翌日は辛島キラーの吉田正・杉本で幸先良く3点先制し、「イケる!」と拳を握っていたら、これ。うーん、原監督に絶賛されたK-鈴木ですがなかなか安定してくれません。


7/19~21 vsL ●○●

どうしてこうなった。
いや、ディクソンはリーグ戦に戻ってもクローザーとしてずっと頑張っていてくれたので、こういうこともたまにはあるでしょう。
その席を取り返してしかるべき増井がいつまでたってもあんななのは…。
竹安の踏ん張りも効いたとはいえ、則本に続き天敵多和田の復帰戦で勝てたのは意地ですかね。それでも翌日はやっぱり西武戦あるある大差負け。打つ方はあいかわらずです。
さて、オールスターが終わると潮目が変わるとはよく言ったもので、ソフバンも巨人も負けが混んできました。そしてオリックスも…あれ? いつもの黒星先行?

* SNOW FLAKES *
STOP  *  START
* カレンダー *
12 2025/01 02
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
* プロフィール *
HN:
さや
性別:
女性
自己紹介:
プロ野球&連ドラ視聴の日々さまざま。
* ブログ内検索 *
<<  <  *  NEW *  OLD *    >  >>
Copyright©  さや
Designed & Material by ぱる
忍者ブログ ・ [PR]